公開日: 2025年8月21日

8月19日 岩国市由宇町「長田サロン」様

Avatar photo山口県東部ヤクルト販売株式会社 CS推進室
  • シェア
  • twitter

こんにちは\(^o^)/ CS推進室 看護師:西田です\(^o^)/

皆様、お盆はいかがお過ごしでしたか?
悪天候に被災した方もいらっしゃるかもしれません。微力ながら皆様の安全・健康を願っております。

さて今回は由宇の「長田サロン」様の元へお伺いしました。
私が到着すると、すでにサロンの皆様はお話やゲーム(モルック)でとても盛り上がっていました♪

お話させていただいたテーマは「免疫について」です。
免疫とは病原体との戦いのイメージが強いですが、夏の暑さと向き合うためにも、必要な要素です。
長田サロンの皆様は笑い声の絶えないサロン様ですので、
免疫を高める効果の【笑顔】で免疫パワーもアップしている様子を感じることができました!!

お話の途中にストレッチをお行いました!!簡単な「わきもみ」をすることで、
脇下の太い血管・リンパ管・筋肉(脇周辺)をマッサージして全身の血流・リンパ液の流れを良くすることができます。

「簡単でいいね」とご好評いただき、お写真のポーズにしてくださいました♪
とても笑顔の素敵な皆様、またお会い出来るのを楽しみにしています\(^o^)/
ありがとうございました。

ヤクルトの健康教室・出前授業のご紹介

ヤクルトでは皆さまの健康のために「健康で楽しい生活づくりに貢献したい」という想いで管理栄養士・看護師による

健康教室・出前授業を無料実施しております。

地域の集まり・公民館・市民センター・教育機関・事業所・企業など様々な場面でご活用頂いております。

一般・シニア向け健康教室のパンフレットはこちら

子ども・学生向け出前授業のパンフレットはこちら

地域の集まりサロン編

ご依頼いただく中でも一番多いのが、地域のサロン会様!分かりやすく為になる教室が満載です♪

大人向けの講座は文字ばかりで難しいのでは…そんな心配はご無用です!

もちろん座学が中心にはなりますが、クイズをしたり脳トレをしたりと楽しく学べるヤクルト講座となっています♪

「腸のお話」「免疫力アップ」「フレイル予防」「骨粗鬆症予防」「認知症予防」「大人の快眠」など様々なメニューを準備しております!

教室の様子はこちら⇒地域の集まりサロン編

保育園・幼稚園・小学校編

教育機関向けには4つのメニューを現在ご用意し、学年に応じて分かりやすくお話しています(^^)

「ウン知育」「骨育」「食育」「眠育」の中でも、ご依頼が最も多いのは「ウン知育」教室です。

クイズあり、体操ありのとても楽しい授業です!

小学校の様教室はこちら⇒小学校編親子教室

中学校・高等学校・大学編

また、中学校や高等学校での出前授業も承っております。生活習慣が乱れてきやすいこの時期、生徒の皆様に寄り添った授業を心掛けております。内容につきましては、別途ご相談下さい。

教室の様子はこちら⇒中学校編

企業編

今まで、社内研修労働衛生週間などでご利用していただきました。働き盛りの従業員の皆さまは、仕事が忙しくて中々健康に気を配れないという方が多いと思います。健康の見直しは健康情報に耳を傾けてみることが大切です。ヤクルト出前講座は、当社の管理栄養士・保健師による働き盛りの方の健康管理についてお話をさせて頂きます。尚、オンラインでの研修も承っております。ご依頼時にお問い合わせください。

教室の様子はこちら⇒企業編

お申込み・お問合せ

「健康の集い」や「健康教室・出前授業」に関することなど、お気軽にお問合せくださいませ。

◆山口県東部ヤクルト販売株式会社

 担当:関連事業部CS推進室

フリーダイヤル:0120-67-8960(月~金 8:30~17:00/年末年始・盆・日祝除く)

ホームページ:https://www.yamaguchikentobu-yakult.co.jp/

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
Avatar photo

山口県東部ヤクルト販売株式会社 CS推進室

山口県東部ヤクルト販売株式会社 CS推進室では、広島県西部(西区の一部)から山口県東部(周南市の一部)の皆さまの健康のために「健康で楽しい生活づくりに貢献したい」という想いで健康に関する健康教室・出前授業を毎年300回以上、無料で実施しております。
Avatar photo

最新記事 by 山口県東部ヤクルト販売株式会社 CS推進室 (全て見る)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket