2020年11月18日 | 健康教室ヤクルト☆健康情報局♪お知らせ
こんにちは! 東元です。
今日も、とても暖かい1日になりましたね。
しかし、最近、我が家の近くでは、雪虫をよく見かけます。
北海道では、この雪虫が飛ぶと1~2週間後には雪が降ると言われているそうで、今年は雪が多いのかも?なんて、内心とても心配しています・・・。
今日は、廿日市市中央市民センターに伺いました。
テーマは「免疫力アップ」。
健康教室の前にされていた引き算の脳トレで、皆さん、素晴らしい速さで正確に回答されていて驚きました!
健康教室の中の脳トレも、楽しくジャンケンしていただけたようで、良かったです。
体内では、毎日約6000個のがん細胞が作られていますが、私たちには免疫という身体を守ってくれる機能が備わっているので、がんにならずに生きることができます。
また、コロナ禍で重要な免疫は自然免疫です。
NK細胞を元気にし、腸内細菌に応援してもらうためにも、毎日、乳酸菌やビフィズス菌が入った食材と食物繊維やオリゴ糖などのエサも一緒に摂取して、腸内環境を整えましょう!
体操も音楽に合わせて元気に取り組んでくださいました。
元気で頑張るぞー!のポーズも、とっても力強くありがとうございます!!
本日は、ご参加いただきましてありがとうございました。
また、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
以上、東元がお伝えしました。